工学院大学新聞会のニュースサイト

【Part1】八王子祭2025模擬店の食レポしてみた!

 
この記事を書いている人 - WRITER -

みなさんこんにちは!
新聞会のmochimochiです!

9月6日(土)と9月7日(日)に工学院大学八王子キャンパスにて第63回八王子祭が開催されました!

 

 

 

お笑いライブやアーティストライブなど様々なイベントが開かれました八王子祭。今回は模擬店に注目して、食レポをしていきます!!


また、今回の八王子祭で食べ物を販売するお店が19店も出店されていました!
さすがに一人で食べるのはきついので今回は3人のライターが協力して食レポしました!
当記事はそのPart1です!!ぜひPart3まで続けてご覧ください!
 

かがやく宇宙やきそば

まず初めにいただいたのは、学園祭実行委員会新宿祭実行部さんの宇宙焼きそばです!

模擬店の定番焼きそば!絶対に外せない逸品です
もちろんお店の前には絶え間ない大行列が!

そしてなんとトッピングで目玉焼きが載せられるではありませんか!!!これは頼まない手はない!!

…大正解でした!!しょっぱい焼きそばと甘い目玉焼きが相性抜群で最高のハーモニーを奏でています!

アツアツの鉄板で焼き立ての焼きそばはアッツアツで、手で持つのも難しいくらいでした!

恐るべし学園祭実行委員会新宿祭実行部さんの底力…新宿祭が楽しみです!

 

 

あげてるだけじゃだめですか?

こちらもまたまた学園祭の定番!学生自治会常任委員会さんのからあげです!

なんと!チリソース、レモン、マヨネーズの三種類のトッピングが選べ、しかもかけ放題!ふとっぱらです!

この日はとっても暑く、さわやかなものが食べたい気分だったのでレモンを選択!

揚げたてのから揚げは外がカリッカリ、中は肉汁がジュワッとあふれるジューシーな食感、これにはニヤニヤが止まりませんでした!
その爆発的な肉汁に、思わずビックバンを感じました。

 

宇宙の果てまでFRYドポテト

宇宙の果てまでFRYドポテト、学科連合委員会さんの出店です!

まずは私、注文する前に店先に置いてある巨大なポテトのオブジェにびっくりしました!(写真のポテトの背景がそのオブジェです)とっても目を引くオブジェで、何を売っているのか一発でわかりました!

トッピングがチーズ、コンソメ、塩、ケチャップと4種類から選べ、私は無難に塩を選択!

注文すると揚げたてが出てきました!!やったー!!

カリカリホクホク楽しい食感に、お芋の甘さも感じる絶品のフライドポテトでした!

あまりのおいしさに宇宙までFRYしちゃう!!??

 

焼き鳥人間

こちらは、B.P.Wendyさん出店の焼き鳥です!

もも串、ねぎま串、鶏皮串、そしてそれぞれ塩とタレ、全部で6種類と豊富な選択肢が用意されていました!迷っちゃう~!

3本セットも用意されていたため、欲張りな私は3本セット(塩)を選択!!大成功でした

適度に脂がのっていて、ジューシーでも鶏のさわやかさも感じられる絶妙な塩梅!

鶏皮は脂がのってジューシーで、まるで鶏の大トロや~♪

宇宙まで羽ばたけそうなおいしさでした!

 

たいやきの達人

サクサクもちもち!焼きたてのたい焼きはMusic Gamers of Kogakuinさんの出店です!

あんことクリームから選べ、私はクリームを選択!

運よく生地が出来立てのときに注文でき、焼きたてをいただくことができました!!
最初の一口はサクッと軽快に、そのあとは生地の香りとクリームのちょうどいい甘みが口いっぱいに広がりました!最初の一口といえば、みなさんはたい焼き、頭から食べますか?しっぽから食べますか?

焼き加減も完璧で、写真の通り素敵な黄金色!
まるで夜空に輝く星ですね✨

 

飲んだら無重力だった件

最後に、生協学生委員会出店、「飲んだら無重力だった件」のフロートです!

私が注文したのはコーラフロートのはずですが・・・あれ?透明だぞ?

なんとこれ、透明なコーラなんです!!
とってもびっくりしました!

真夏の中、冷たいコーラに甘―いアイスクリームの組み合わせは最高すぎる!夏の暑さから解放され、まさに無重力状態を感じられました!(2杯も注文しちゃったのはここだけの話)

ちなみに、おなじく生協学生委員会さん出店の「宇宙にはじけるポップコーン」が50円引きで購入できるクーポンもいただけました!うれしい!

真夏の八王子祭だからこそいただきたい一杯です!

八王子祭たくさんの出店があり、これでも半分も回りきれていません!
この記事を読んでお腹を空かせているそこのあなた!!
ぜひ次回の八王子祭、お楽しみに!!
ではでは~ノシ

 

 

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© Kogakuin Times , 2025 All Rights Reserved.